本ページはプロモーションが含まれています

人気記事

皆さんは、テレビの裏側の配線ケーブルは綺麗にまとめられていますか?
うちは、正直、かなりぐちゃぐちゃしています。。。
見た目的に散らかっている感じがしていて嫌なのはもちろん、ケーブル付近にほこりがたまって掃除が大変で、地味にストレスになっていたりします。
それに、テレビはリビングゾーンにあるので、お客さんの目に触れるということも気になっていました。
ということで、「なんとかこの悩みを解決したい!」と思い立って情報収集したところ、テレビ裏の配線ケーブルをオシャレにスッキリと収納できる商品を発見しましたのでご紹介します。
見つけたのは、山崎実業(yamazaki)のテレビ裏ケーブルボックススマートという商品です。
山崎実業は、おしゃれで人気のある商品を多く販売していて、「これオシャレ!」と思うと、山崎実業のグッズであることが多いです。(私の好みと合っているだけかも?)
色は、黒と白の2色展開なので、好みやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
テレビ裏ケーブルボックススマートの商品情報を以下にまとめておきましたので、サイズなどをご確認ください。
サイズ:約W40×D15.5×H14.5cm (内寸)約W39×D14.5×H13.5cm
重さ:990g
耐荷重:本体は約1.5kg 蓋は約250g
※取付可能なテレビはVESA規格対応のテレビで、7個口タップまでなら収納可能
※付属品はテレビ背面固定ネジ6種×各2(M4×10mm・M4×15mm・M6×10mm・M6×15mm・M8×15mm・M8×20mm)
 M4ネジ用ワッシャー×2 六角レンチ×1 スキマ用ワッシャー×2 スキマ用クッション×2
このボックスは、付属品を使ってテレビに直接取り付けることも可能ですが、敢えて取り付けずに置くだけでも利用ができます。(不器用な人でも安心です)

テレビ裏の配線ぐちゃぐちゃ問題もオシャレに解決できる

これまで、私の場合は、結束バンドでまとめようとしたりして、なんとか「テレビ裏の配線ぐちゃぐちゃ問題」を解決しようと頑張ってきました。

それでも、うちの場合でいうと、ミニスーファミをはじめゲーム機が3台、レコーダー1台の配線ケーブルもあるので、まとめるにも限界があります。

 

ですが、このボックスの場合は、下の写真のような感じで、とりえず中に詰めちゃえばなんとかなるかなと(笑)

 

配線ケーブルを両サイドから出せるようになっているので、見た目のぐちゃぐちゃを簡単に解消できます。

 

また、ゲーム機など、テレビ以外の機材を数台つなげるために電源タップを使用している場合にも、ボックスの蓋を簡単に片手でも開閉できるので、使うときにだけ電源を入れることができるのも、便利で良いポイントだと思います。

 

そして、シンプルでおしゃれなデザインなので、テレビ裏に限らず、テレビ台の上に普通に置いてインテリアとして使うこともできます。

下の写真のとおり、ボックスの上をスマホ置き代わりにして充電するのもいいですね

テレビ裏の配線ケーブルにほこりがたまるのを防げるから掃除が楽

テレビ裏の配線ケーブルがぐちゃぐちゃな場合、もう1つの厄介ごとが「ほこりの掃除」です。
私の場合、面倒くさがりなので、ハンディのクイックルワイパーで、ちょちょっと掃除して終わりにしてしまっていました(笑)
テレビ裏は、なかなか完璧にほこりを取ることは難しい場所ですし、私のような面倒くさがりタイプの人って意外と多くいるのではないでしょうか。(いると信じたい…)
でも、このテレビ裏ケーブルボックスに入れてしまえば、その悩みも簡単に解決できちゃいます。
ボックスに入れたタップの電源を入れたり切ったりする時以外は、蓋をしているので、中にほこりがたまることはなく、蓋の上だけ掃除をすればOKだからです。
これさえあれば、さすがの面倒くさがりでも、ちゃんと掃除ができそうです(笑)

まとめ(テレビ裏のぐちゃぐちゃの配線はオシャレ収納でスッキリ隠そう)

テレビ裏ケーブルボックスを使って配線ケーブルを隠すだけで、テレビ裏のぐちゃぐちゃとおさらばできます。
また、面倒くさかった、テレビ裏のほこりの掃除も、ボックスの蓋部分を掃除するだけでOKなので、驚くほど楽になると思います。
リビングゾーンは、自宅にお客さんを招いた時にも見られがちな場所です。
せっかくなら、「このオシャレなの何?」と聞かれるくらいのおしゃれな収納グッズを使って、テレビ周りをスッキリしてみてはいかがでしょうか。

ボックスは、お部屋の雰囲気に合う色を選びましょう

おすすめの記事